
「1日10分で英語ペラペラに」を謳い文句にしているオンライン英会話スクールのEnCube、実際は本当に英語ペラペラになるのか疑問に思う方もいるかもしれません。
10分の勉強で話せたら苦労しないよと思いつつYouTubeの広告から申し込みをして学習してみました(笑)
ここでは実際に私がスキマEnglishを約1ヶ月使ってみてどこまで喋れるようになったかお伝えしてみようと思います。
なお、私が学習を始めたのは2020年の夏頃だったので現在の学習内容と違うかもしれませんがご了承ください、当時はVRでの勉強はありませんでした。
ちなみに私の英語力はクソです、中学の英語もまともにわかっていません。
EnCubeとは?
EnCubeはオンライン英会話スクールで1日の中で暇な時間を使い、スマホの動画を見て英語を真似して喋ると言ったような勉強法です。
学校で習うような英語の発音ではなく、実際にネイティブの人たちが使っている発音を聞いて、それを真似して発音の練習をします。
ですが実際に聞くとやはり聞き取れない…なのでカタカナの字幕が付いてるので発音の練習がとてもわかりやすくなっている印象です。
公式のページにも実際どんな英語の勉強を行うか音声付きでありましたので一度見て聞いた方が早いかと思われます。
こちらのスクールはとにかく口に出して発音練習しまくる!頭で覚えても実際に話す練習をしないと話せない、それがわかっているのでとにかくアウトプットメインで練習します。
1ヶ月練習してみた結果
結論から言うと、1ヶ月では流石に無理かなと思いました。決まったシチュエーションなら可能かもしれませんが1ヶ月ではまだ足りない、と言うよりだんだんついていけなくなってきたと言うのが本音です。
契約してからは毎日10分と言わず、暇があれば動画見て発音練習していました。
私が勉強する時は出勤と退勤の時の車内で動画を流して音楽感覚で聴いて発音練習、寝る前の布団の中でぶつぶつ言って発音練習といった具合です。
車の中なら思いっきり一人で練習できますが、家にいるときは家族に聞こえそうなので思いっきり発音練習できなくてボソボソと小声で練習してました。
そして1週間ごとに今週の振り返りのテストもありましたがなかなか覚えられず苦戦。
そもそも中学で習う英単語の意味もあまりわかっていないので大変でした。
だけど、話せないけど何て言ってるかわかる!ぐらいまでいけた感じです。
けど単語の意味がわからないのでなかなか訳せず…
リスニング力はかなり向上した感じはします。。。
2ヶ月続けた結果
2ヶ月程続けて気づきました、家で練習する分には問題ないがギガがだいぶ圧迫してきた!

なのでWi-Fi環境がないとこでは段々ギガを圧迫してくるので人によっては外出先で学習するのは厳しくなってくるんじゃないかと思います。
私は20ギガ使い放題のプランだったのでなんとか大丈夫でしたけど意識して使用しないと半月で容量オーバーになって動画で学習は難しくなってきます。
なので利用する際はギガの容量に余裕があるようにして、必要ならばポケットWiFiなどあると便利かもしれません。せっかくお金を払って学習しようと思っても動画が見れないんじゃ元も子もありません。
私はそれを気にして「家に帰ってからやろう」と後回しにし始めて段々やらない日が出て来てしまいました。
当然学習の遅れが生じて日々配信される動画も溜まりに溜まり、週末に一気に見て学習するスタイルに変わって来てしまいました。
もちろん覚えられません(泣)
学習3ヶ月目
はい、もうついていけなくなりました。
毎日コツコツ10分時間を取るのは簡単なようで私にはかなりハードルが高いようです。
サボり癖のある人、つい後回しにしがちな人は十分気をつけてください。私のようについていけなくなりますから(笑)
4ヶ月ほどで退会!
トータル2万はかかったのかな?
得られた英語力はなんとなくリスニング力が向上、記憶に残ってる英語の質問が両手に収まるぐらいの数です。
うん、よく頑張った!
ちなみにEnCubeの英会話は中学レベルの英語が出来る前提のものなので注意してください、私は中学英語はダメダメなのでめちゃ大変でした。
それでも話せるようになったらいいなと思い挑戦したのですが結果は惨敗、もうついていけないと思い退会。
退会方法は電話で連絡しないといけなくて、入会はネットのみで出来るのに退会は電話連絡しかできないのはほんとめんどくさかったです。
TEL:03-6427-7675((10:30~13:00・14:00~17:00(土日祝除く))
平日日勤は仕事で電話する暇がないので夜勤の時に朝一連絡して退会しました。
私にもっと英語力があれば、勉強して出直します。
まとめ
以上の事をまとめ必要なのは
- 中学レベルの最低限の英語力
- Wi-Fi環境、もしくは十分なギガの容量
- ちゃんと継続できる人
しばらくはお金のかからないYouTubeで学習します。
みなさんの参考になれば幸いです
おまけ情報
YouTubeで学習しようと思ったらいましたよ、EnCubeの講師イムラン先生が!
もうこれで学習します。
コメント